紹介あけの星の1日行事 募集要項 天使のつぶやきリンクトップページ  

園長のページ

 

第54回 -2月-   

明けまして!と互いに挨拶をかわしてもはや2月となり年長児も残された幼稚園児から一年生への巣立ちの気持ちが熟しつつあります。

ずーっと幼稚園にいてよ!と言うと、かならず“いやーだ”と答えてくれます。
うれしいやら悲しく淋しい思いにみたされる2月です。


フェブルアリーと言われるラテン語の語源は浄めるという動詞から来ています。

正月二十一日米大統領着任のオバマ氏は責任のある人となれと呼びかけます。

保護者の皆さんに私も呼びかけたいです。
卒園児、在園児も一家揃って一度美しい聖堂に入って祈りつつ一家のチェンジの為の時を作ってほしいです。
ことに卒園児の保護者の方々に!年長児は神様の話しの中で呼吸をしながら神様の恵みを感じるエクササイズを体験しています。
一度是非卒園前に聖堂で同じ体験をする事をおすすめいたいします。

  園長 深堀 升治神父  


 


 

Copyright (C) 2002  Matsue Akenohoshi Kindergarten. All Rights Reserved.